ー クリスマスツリー ―
5歳児クラスの子どもたちがクリスマスツリーの飾り付けをしてくれました。
自分で好きな飾りを選んでツリーにつけていきます。
素敵な飾りがたくさんあるので、どれにしようか時間をかけて選んだ子どももいました。
ツリー前を通るたびにみんな笑顔になっています。
玄関のアドベントカレンダーも飾りが増えてきました。
ー 第Ⅱアドベント礼拝 ―
クランツのろうそく2本に火をともして礼拝を守りました。
幼児クラスは教会で礼拝を守り、乳児クラスはそれぞれのクラスでさんびかを歌ったりしています。
礼拝では、いつのまにか神さまに出会っていた、宿屋さんのお話を聞きました。このお人形は宿屋さんで、主任の手作りです。
ひつじが増えていくアドベントカレンダー
は、3歳児クラスのカレンダーです。
ー ヨガ ―
今年度初めてのヨガ教室。園では、幼児クラスの子どもたちがヨガ教室に参加しています。
いつもはヨガマットを使ってしますが、感染症予防のためイスに座ってしました。
5歳児クラスの子どもたちは、ヨガを始めて3年目。講師の先生の声かけで上手に動けます。
ヨガは呼吸が大事です。大きく息を吸って吐くことを繰り返すことで、気持ちが落ちつきます。
ー 園外保育 ―
昨日の3歳児クラスの園外保育。竹見公園へ散歩に行ってから園庭でお弁当を食べました。
お弁当は園庭で食べますが、リュックを持って公園に行きました。
公園の広場では、パラバルーンを広げて遊びました。パラバルーンを上げたり、下げたり、中にはいったりして大喜びでした。
どんぐりや葉っぱもいっぱいあり、袋に拾い集めて楽しんでいた子どもたちです。
ー 今日からアドベント ―
保育園はアドベントにはいり、クリスマスを迎える準備が始まりました。今日は、クランツのろうそく1本に火をともして幼児クラスの合同礼拝を守りました。これからの4週間、イエス様の降誕のお話を聞いたり、飾りを作ったりしてクリスマスが来るのを楽しみに待ちます。
常緑樹で作ったアドベントクランツ。今年はユーカリの葉っぱも使っています。
礼拝では昔ユダヤの人々が、イエス様のお生まれを待ち望んでいたことや、マリアが聞いた神さまのお告げのお話を聞きました。
各クラスではアドベントカレンダーを作って、毎日1つずつカレンダーを開けていきます。これは5歳児クラスのカレンダー。
「きょうはだれのつくったものがでてくるかな?」と楽しみにしながら見ている子どもたちです。
ー クッキング ―
昨日の礼拝で持ち寄った野菜を使って豚汁を作りました。今年は感染症予防対策で子どもたちは調理できませんでしたが、においや味見を楽しみました。
園庭で防災用のかまどを出してクッキング。今日は気温が高く職員は汗をかきながら調理していました。
おだしの味見をしている子どもたち。煮干しがはいっているおだしでしたが、「かにの味がするなぁ。」とつぶやいている子どももいました。(笑)
豚汁のかまどの横で、プランターで収穫したさつまいもや礼拝で飾ったさつまいもを焼きました。蒸し焼きのようになるからか、焼きあがったおいもはとても甘くなりましたよ。
ー 収穫感謝礼拝 ―
野菜や果物を飾って収穫感謝礼拝を守りました。
今年は果物を園で準備し、野菜を持ち寄りにしました。
前のかごに入っているさつまいもは、園庭のプランターで育てて収穫したものです。
礼拝では、収穫感謝礼拝の始まりや神さまは食べ物だけでなく、私たちの心も成長させてくださるお話を聞きました。
明日は、礼拝で飾った野菜を使って豚汁を作ります。一緒に
園で収穫したさつまいもを焼こうと、礼拝後にまきを割って準備。4歳児クラスの子どもたちは座りこんで見学していました。
ー 秋の行事(人形劇 11/13) ―
毎年秋のおたのしみかいで親子で観ている人形劇。今年は感染予防のため、幼児クラスの子どもたちだけの観劇となりました。
歌の人形劇やお話の人形劇の3本立てでした。オープニングの『とんでったバナナ』は、バナナの動きがおもしろくて大喜び。
ワニくんのめざましどけいのお話では、ワニくんと小鳥さんのおかしなやり取りに大笑い。
夢中でみていた子どもたち。あっという間に45分の公演時間が過ぎていきました。
ー 秋の行事(避難訓練) ー
11月12日、北消防署の方に来ていただき、教会の方と合同で避難訓練を行いました。訓練の後は、消防自動車の車両見学をしました。
避難訓練では、消防隊員の方に「みんな先生のお話をよく聞いて、静かに上手に避難できていました。」とほめていただきました。避難訓練後は、職員の消火訓練もしました。
消防自動車に積んであるものを見せてもらっている子どもたち。何があるのかな?と覗き込んでいました。
消防隊員の方にも入ってもらい記念撮影。大勢で集まらないように、写真撮影もグループで。
ー 秋の行事(やきいもかい) ー
11月10日はやきいもかいでした。たき火で焼くおいもの味は最高でした!
さつまいもは子どもたちが新聞紙とアルミホイルで包みました。100本以上のおいもを焼きましたが、職員は全身煙に包まれるので、マスクだけでなく帽子やサングラスをつけて火の番をしています。
おいもが焼ける様子を見ている2歳児クラスの子どもたち。2歳児クラスの子どもたちも一人ひとり、たき火の中に包んだおいもを投げ込んでいました。
やきいものお味は最高!急いで口にいれておかわりをもらおうとしているのは、1歳児クラスの子どもたちです。
ー やきいもかいの準備 ー
明日はやきいもかいがあるので、幼児クラスの子どもたちが葉っぱや枝を集めてくれたり、焼くための穴を掘ってくれました
残念ですが、今年は園児と職員だけでやきいもかいをします。
保育園のすぐ近くにある公園で枝や葉っぱを集めました。
4歳児クラスの子どもたちもいっぱい枝や葉っぱを集めてくれました。
5歳児クラスの子どもたちにたき火用の大きな穴を掘ってもらいました。
明日はこの穴においもをたくさん入れて焼きます!
ー バス遠足 ー
4歳児クラスと5歳児クラスが、観光バスに乗って富田林のサバ―ファームに行きました。お天気にも恵まれ、楽しい一日を過ごしました。
コスモスの花がとてもきれい。4歳児クラスはコスモス
畑をバックに写真撮影をしていました。
お芋ほりを楽しんだ子どもたち。お芋が見えているのに、なかなか出てこないので、あちこちから「せんせい、てつだって!」の声が聞こえていました。
お弁当を食べた後には、体をいっぱい動かして遊びました。
ー 英語教室 ー
今年度初めての英語教室でした。
もうすぐハロウィンなので、ハロウィンにちなんだ教材もありました。
今までは、集まって床に座ることが多かったですが、椅子に座って密になりすぎないようにしています。
ー 秋晴れ ー
今日は気持ちのいい秋晴れ。0歳児クラスは散歩にでかけ、5歳児クラスはいっしょにあそぼうかいの練習をしていました。
近くの公園で遊ぶ0歳児クラスの子どもたち。葉っぱを見つけて楽しそう!
5歳児クラスのダンス練習。みんな笑顔で踊っています。
ー延期になりましたー
子どもたちが楽しみにしていた『いっしょにあそぼうかい』。残念ながら本日は雨で中止となりました。来週は晴れますように。
昨夜から降り続く雨で園庭は大きな水たまりがたくさんできていました。
5歳児クラスのてるてる坊主です。
窓ぎわのてるてる坊主は雨が降る外の様子をみつめているかのようでした。
1歳児クラスからは、大布あそびやふれあいあそびを楽しむ声が聞こえていました。友だちと手をつないで『なべなべそこぬけ♪~』笑顔がいっぱいです。
上手にできたので、みんなでパチパチ拍手!
5歳児クラスは、ポンポンを持って運動会のダンスの練習。振り付けはクラスのみんなで考えました。
ベンチやバランスバーを使っての運動あそび
も楽しそう。